
ホーム > 家庭・パーソナル > インテリア商品 > 照明器具
◎インテリアに合わせてコーディネートできます。
・シーリングライト
天井に直接取り付けるスタイリッシュなタイプです。 部屋全体を明るく華やかに照らし、調光もできるので、リビングやダイニングなどに最適です。
・シャンデリア
天井に取り付けるタイプと、吊り下げるタイプがあります。光量はシーリングライトほど強くはないものの、デザインが豊富で高級感のあるものが多いのが特徴です。
・ペンダントライト
天井から吊り下げるタイプで、主にダイニングテーブルの上に吊るして使用されます。基本的にはテーブル幅の3分の1の大きさが最適といわれています。
・ブラケットライト
壁面に取り付けるタイプです。主に演出用に使われ、壁面が明るくなるので空間に奥行きが生まれます。廊下や洗面所には少し手前で点灯するセンサー付タイプがお勧めです。
・スタンド
スタンドは多種多様ですが、作業に必要な明るさを補うものと演出用のものに分かれます。あらゆる場所に用いられて、移動も簡単なので、インテリアに合わせやすいのが特徴です。
・スポットライト
天井などに取り付けるタイプと、簡易取り付けのレールで使えるタイプがあります。集光性が高いので、部分的に強い明かりを演出したい場所に適しています。
照明器具の寿命は、約8〜10年とされています。寿命が近づいたら、外観に異常が見られなくても、点検・交換をお勧めします。
器具の改造や部品の変更は、絶対に行わないでください。落下・感電などの原因となります。
蛍光灯や電球型蛍光灯は、頻繁に点滅を繰り返すとランプの寿命が短くなります。頻繁に点灯・消灯を繰り返す場所には白熱灯ランプをお勧めします。