
ホーム > 家庭・パーソナル > コーティング > ストーンコーティング
◎防水効果で汚れをつきにくくします。
◎雨の日に濡れた傘や靴についている泥などはしみ込みやすいです。
石材は、主に土足で利用する玄関や土間に使用されています。玄関と土間の汚れはホコリや砂、泥がほとんどです。その汚れに水分が付着すると、石材に浸透しやすくなります。
石材のイメージは、硬くツルツルですが、実は多孔質で水分を吸収します。さらに酸に弱く、炭酸飲料でもシミになることもあります。特に、黒御影石は長年の使用で表面のツヤが損なわれ、白っぽくなってきます。一度石材に浸透した汚れは取り除くことが難しく、専門業者による適切なメンテナンスが必要になります。
ストーンコーティングでは、汚れの浸透を防ぎ、日常のお手入れで石材の風合いを維持させます。